<本サイトは記事内にPRが含まれています>
アイリスオーヤマのエアコンは、リーズナブルな価格で買えるうえ、「よく冷える」と人気。
内部洗浄機能や人感センサー、Wi-Fiなど、便利な機能を搭載したモデルもあり魅力的ですが、「やめとけ」という噂もあります。
そこで今回は、アイリスオーヤマのエアコンは「やめとけ」といわれる理由を、購入者の口コミを確認しながら解説します。
安いコスパの良いエアコン選びで迷っている人は是非読んでみて下さい。
アイリスオーヤマのエアコンが「やめとけ」と言われる5つの理由
アイリスオーヤマ エアコンは「やめとけ」と言われるのはなぜなのでしょうか?
それは、エアコン自体の品質や機能が悪いわけではなく、
故障しやすそうなイメージがあったり、工事費がネックになる…といった理由があります。
しかし、アイリスオーヤマのエアコンは「やめとけ」は本当なのでしょうか?口コミ評判から検証してみました。
それでは1つずつ見ていきましょう。
理由1: 海外で製造されているから壊れやすい?
アイリスオーヤマの家電製品は中国の工場で製造されていいます。
そのため、「海外製は壊れやすい」、「中国製は信用できない」といった意見が出てくることがあります。
しかし、アイリスオーヤマの家電は壊れやすいということはありません。
中国の工場で製造されていても、日本の品質基準に基づいて、徹底した品質管理や技術指導がされているためです。
また、家電の中でもエアコンについてはOEM(他社に製造を委託すること)だといわれています。
大手家電メーカーの技術を使うことで低価格を実現しているので、決して品質を落として安くしているわけではありません。
口コミにおいても、エアコンの効きの良さに満足の声も多く、品質面の心配はなさそうです。
アイリスオーヤマエアコン:IHF-2808G Amazon口コミ
“肝心の効きの方ですが、当方、長時間の陽当たり満点の住居環境であって、窓がとても多い住宅に住んでます。
以前、使用していた100V2.8kwでは、真夏の南中時や西日の斜陽さす時間帯には、能力不足を感じてましたが、この機種への交換以降、能力不足を感じることはありません。“
引用:Amazon
アイリスオーヤマのエアコンは海外製造ですが品質に偏りが出ないようにチェック体制の整った環境で製造されています。
実際に使った人からも「良く冷える」という意見がみられました。
口コミ全体を見ても、リーズナブルで高品質なエアコンと評価されていますよ。
理由2:工事費が高くつく
エアコンの設置場所や電源の状態などによっては、追加料金が必要になることもあります。
そのため、本体価格は安くても工事費を含めると高くついてしまう可能性も。
ですが、家電量販店で購入した場合でも取り付け費用はかかります。
そのため、予算に合っているかは「本体価格+取り付け費用」の総額で判断しなければいけません。
エアコン専用のコンセントがない場合や壁がコンクリートなど特殊な素材の場合は追加工事が必要になります。
追加工事が増えると想定していたより高くなってしまうので、心配な方は事前にシュミレーションをしておくことをおすすめします。
公式サイトでは、簡単な質問に答えるだけで工事料金の目安を知ることができますよ。
追加工事費が事前にわかるシュミレーション
アイリスオーヤマのエアコン追加工事料金シュミレーション
口コミを見ると工事費も込みで安くついたと満足している人もいます。
“こちらで購入後知り合いの取り付け業者さんにお願いし付けてもらいました。
結果的に9万程で取り付けまで終えることができ大変満足しています。
運転音も静かでとても涼しく快適です。”引用元:Amazon
工事費に関しては口コミでも「工事費が4万円を超えた」「自分で取りつけた」「知り合いに取り付けを頼んだ」など様々でした。
工事費がいくらかかるかは状況によるので、本体価格と合わせて予算に合っているかチェックしておく必要があります。
理由3: 故障?電源が切れない
アイリスオーヤマ エアコンの口コミには「電源が切れない」「電源を切ったのに暖房が入っている」という声がみられます。
正常に運転できないとなると、安くても買わない方がいいと思ってしまいますよね。
これって故障・異常なのでしょうか?
すぐに停止しないのは内部洗浄機能が働くため
運転を停止してもすぐに止まらないのは、内部洗浄機能が働くためです。
冷房や除湿を10分以上運転した場合、停止時に起動する仕様になっているので、「電源が切れない」「停止ボタンを押したのに止まらない」と勘違いがおきるようです。
運転を停止すると毎回この機能がはたらきますが、運転の異常ではないのでご安心を。
口コミでも電源が切れないのは異常ではないとの声が複数ありました。
“内部清潔機能と言うのは凍結洗浄機能の事で、この価格帯で付いているのは驚きです
分解してみれば解りますが、中国Gree製造と思われます
とてもしっかりした作りで、お値段以上でした。
中国Greeは日本メーカーのOEM製造もやってる様で、
コンプレッサーの制御システムは三菱電機の様ですし品質良いですよ。
「電源切っても切れない」ってコメントありましたけど
10分以上冷房運転すると、停止後「凍結洗浄」がディフォルトで稼働します。”引用元:Amazon
内部洗浄機能は、エアコン内部のカビや汚れを防いだり、エアコンの運転機能低下を防いで省エネにもなる便利な機能です。
エアコンを清潔に保てるので、この機能が付いていることを評価する口コミも多く見られました。
理由4:大手メーカーより機能が少ない
アイリスオーヤマのエアコンは機能がシンプルです。
余計な機能をつけずに価格を抑えたモデルもあるので、機能面で期待できないと思われたり、
大手家電メーカーからの買い替えで、機能面の物足りなさを感じることもあるかもしれません。
ですが、スタンダードモデルであっても、タイマーや省エネ運転、内部洗浄機能などが搭載されています。
シンプルながらも必要な機能はしっかりとついているので、子供部屋や寝室にピッタリです。
もっと便利な機能が欲しいという方は、以下の機能がついたモデルを選ぶことができます。
- 内部洗浄・空気清浄
- 音声操作
- Wi-Fi
- いたわりエコ(設定温度に合わせて自動調整)
- 高温多湿みはりくん(高温・多湿になると自動で運転開始)
Wi-Fiエアコンを選べばスマホで遠隔操作が可能なので、帰宅時に合わせてお部屋を涼しくしておくこともできますよ。
また、口コミを確認しても、機能面で満足しているとの声が見られます。
“ペットの室内環境の確認と調整が、スマホやアレクサでできて、便利な機種。
不在時の室温変化が心配だったのですが、この機種を設置して、以前から置いている
見守りカメラとあわせて、日頃の悩みが解消されました。お勧めです!“引用元:Amazon
アイリスオーヤマのエアコンは便利な機能が豊富なので、機能面でも高く評価されています。
理由5: エアコンの音がうるさい
アイリスオーヤマのエアコンは「運転音がうるさい」という口コミが複数あります。
音の大きさは「IHF-2808G」の場合、室内では61dB、室外機は60dB。
ちなみに60dBは普通の会話ぐらいの感じです。
50dBを超えると音が常に耳に入ってくるレベルになるので、昼間はあまり気にならなくても夜寝るときになると不快に感じるかもしれません。
ですが、アイリスオーヤマのエアコンが特別うるさいというわけではありません。
他の大手家電メーカーのエアコンでも50~60dBあるので、数値的にはあまり変わらないといえます。
ただ、使用環境によっても音の大きさが変わるので、音が気になる方は静音モードが付いたモデルを選ぶと安心です。
また、風量を最大にすると運転音も大きくなるので、うるさいと感じる場合は風量を調節してみましょう。
「運転音が静か」という口コミも
口コミでは、「運転音が静か」という意見もありました。
“こちらで購入後知り合いの取り付け業者さんにお願いし付けてもらいました。
結果的に9万程で取り付けまで終えることができ大変満足しています。
運転音も静かでとても涼しく快適です。“引用元:Amazon
「うるさい」という声も目立ちますが、音を気にせず快適に過ごせるという人もいるようです。
音が気になる方はエアコンの使用シーンを考慮した上で、適切なモデルを選ぶようにしましょう。
アイリスオーヤマのエアコンは故障しやすいのか?
アイリスオーヤマのエアコンは低価格ながら性能の良いモデルが沢山ありますが、品質が気になりますよね。上記リンクにアイリスオーヤマのエアコンの故障についてまとめました。
結論:アイリスオーヤマのエアコン「やめとけ」は本当?
アイリスオーヤマのエアコンが「やめとけ」と言われる理由には、海外製造による品質への不安や工事費が高くつく点、機能面で大手メーカーに劣る点が挙げられます。
しかし、これらの懸念は必ずしも実際の使用感に基づいたものではなく、多くの口コミでは「よく冷える」「コスパが良い」と評価されています。
エアコンの運転音や機能がシンプルな点を許容できれば、リーズナブルで品質も安定しているため、特別「やめとけ」というわけではありません。
アイリスオーヤマのエアコンの特徴
アイリスオーヤマのエアコンは、以下の特徴を持っています。
1. コストパフォーマンスの高さ
アイリスオーヤマのエアコンは、他社製品に比べてリーズナブルな価格で提供されており、初めてエアコンを購入する方やコストを抑えたい方に人気です。富士通などのOEM製品を活用することで、高品質ながらも手頃な価格を実現しています。
2. 多機能モデルの展開
アイリスオーヤマのエアコンは、さまざまなニーズに応える多機能モデルを展開しています。Wi-Fi操作、音声操作、内部洗浄、人感センサーなど、現代のライフスタイルに合わせた便利な機能を備えたモデルが多数あります。
3. シンプルで洗練されたデザイン
シンプルでインテリアに馴染みやすいデザインが特徴です。特に「Dシリーズ」などは、おしゃれなカラーバリエーションが揃っており、部屋のインテリアとしても映えるエアコンです。
4. 省エネ設計
多くのモデルが省エネ設計になっており、電気代を抑えることができます。省エネ運転モードや人感センサーを活用して、効率的にエネルギーを使用するように設計されています。
5. 内部清潔機能
内部洗浄機能を搭載したモデルもあり、エアコン内部のカビや汚れの発生を抑制します。これにより、清潔な空気を保ち、メンテナンスの手間を軽減します。
6. スマート機能
Wi-Fiモデルではスマートフォンから遠隔操作が可能で、外出先からエアコンを操作できる利便性があります。また、音声操作に対応したモデルもあり、スマートスピーカーと連携することで、声だけでエアコンをコントロールできます。
7. 豊富なシリーズ展開
用途や設置場所に応じて、スタンダードモデルから高機能モデルまで、さまざまなシリーズが展開されています。どのシリーズも、価格と機能のバランスが良く、多様なニーズに対応しています。
アイリスオーヤマのエアコンのメリットとデメリット
メリット
- リーズナブルな価格:アイリスオーヤマのエアコンは、他社製品に比べて非常に手頃な価格で購入でき、コスパが高いです。
- 多彩な機能:Wi-Fi操作、音声操作、人感センサー、内部洗浄など、さまざまな便利機能を搭載したシリーズが展開されており、使用シーンに応じて選択可能。
- シンプルなデザイン:インテリアに馴染むシンプルなデザインで、さまざまな部屋にマッチします。
デメリット
- 販売店が限られている:主にオンラインでの販売が中心で、実店舗での取り扱いが少ないため、購入前に実物を確認しづらい。
- 室外機の音:一部口コミでは、室外機の運転音が気になるという意見があり、静音性に不安が残ることがあります。
- 空気清浄機能の非搭載:空気清浄機能がないモデルが多く、空気の質を重視するユーザーには物足りない可能性があります。
失敗しないアイリスオーヤマのエアコンの選び方
アイリスオーヤマのエアコンを選ぶ際のポイントは以下の通りです。
1. 設置場所と畳数に合ったモデルを選ぶ
エアコンを設置する部屋の広さ(畳数)に合ったモデルを選ぶことが重要です。6畳、10畳、14畳など、部屋の広さに適した冷暖房能力のエアコンを選ぶことで、効率的に部屋を快適に保てます。
2. 必要な機能を考慮する
アイリスオーヤマのエアコンには、さまざまな機能が搭載されたモデルがあります。たとえば、Wi-Fi操作や音声操作、内部洗浄機能、人感センサーなど、自分のライフスタイルや使用シーンに合った機能を持つモデルを選ぶと便利です。
- Wi-Fi操作: スマホから遠隔操作したい場合に便利。
- 音声操作: スマートスピーカーと連携して、音声で簡単に操作したい方におすすめ。
- 内部洗浄機能: メンテナンスの手間を省き、清潔に保ちたい場合に有効。
- 人感センサー: 省エネを重視する方に最適。
3. デザインやカラーを考慮する
エアコンもインテリアの一部と考え、部屋のデザインや雰囲気に合うものを選ぶのもポイントです。アイリスオーヤマのエアコンにはシンプルなホワイトだけでなく、落ち着いたブラウンやシックなカラーがあるモデルもあり、部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
4. 予算とコスパを確認する
アイリスオーヤマのエアコンはリーズナブルな価格が魅力ですが、機能やシリーズによって価格が異なります。予算に合わせて最適なモデルを選び、コストパフォーマンスの良い商品を見つけることが大切です。
5. 省エネ性能を確認する
省エネ性能も選ぶ際の重要なポイントです。長時間使用するエアコンでは、電気代を抑えるために省エネ設計のモデルを選ぶと経済的です。省エネ運転モードやエコ機能があるモデルをチェックしましょう。
6. 購入場所とアフターサービスを確認する
購入する際は、信頼できる販売店やオンラインショップを選び、必要に応じて工事費込みの価格を確認しましょう。また、アイリスオーヤマでは延長保証プランも提供しているので、長く安心して使いたい方は保証内容も確認すると良いでしょう。
アイリスオーヤマのエアコンの種類とおすすめ機種10選
暑さや寒さが厳しい季節、エアコンは快適な生活に欠かせない存在です。しかし、どのモデルを選べば良いか迷うこともあるでしょう。ここでは、アイリスオーヤマのエアコンの各シリーズを比較し、あなたのニーズに最適なモデルを見つけるお手伝いをします。
LED室温ディスプレイモデル
このモデルは、リモコンに内蔵された温度センサーで室温を検知し、快適な温度を維持することができます。LEDディスプレイにより、設定温度が見やすく表示され、操作性が向上。
また、エコモードにより、省エネを実現しながらも快適さを保つことができます。お部屋の温度を常に把握したい方におすすめです。